求める人物像

  • 意欲と向上心

    01.意欲と向上心

    スキルアップに意欲的で、自らの専門性を高めたいという意欲がある方。

  • やりがいを感じられる方

    02.やりがいを感じられる方

    顧客に感謝され、感動を共有できる仕事にやりがいを感じられる方。

  • 積極性

    03.積極性

    仕事に対して主体的に取り組み、周りと協力できる協調性を持つ方。

1日のスケジュール

  • 出勤

    開店準備
    清掃や機器の準備・メール・LINEチェックなど

  • 営業開始

    お客様対応
    ・予約したお客様に対しての補聴器の購入相談や補聴器の調整・クリーニングを行います。

    ・飛び込みで来店されたお客様対応も行います。

    営業開始

  • 昼食・お昼休み

    お客様の状態をみながら、交代でお昼休み・昼食

  • 片付け・閉店作業

    最後のお客様の対応終了後に閉店作業をおこないます。
    終業前の片付け(レジ締めや銀行入金など)

    片付け・閉店作業

  • 終業

    機器の電源を切り、電話を留守電にするなどの作業終了後退室します。

募集要項

勤務先名称
補聴器センターかわごえ
住所
埼玉県川越市菅原町19-1 伊勢原6番館201
最寄駅
JR川越線 川越駅
東武鉄道東上本線 川越駅
アクセス
・車通勤OK
・バイク通勤OK
・川越駅から徒歩5分
職種
認定補聴器技能者
言語聴覚士も可
仕事内容
補聴器の販売、調整 在庫管理

応募資格
・未経験可
・認定補聴器技能士優遇
・管理者経験:不要

雇用形態
パート(非常勤)
勤務形態
週1日〜 8時間勤務
雇用期間

週1日からOK
雇用期間の定めなし

給与
時給制
時給 1,300円~2,000円
試用期間
試用期間:あり
勤務時間・休憩

扶養控除内考慮
店休日  木曜日 日曜日  祝日

9時~17時(内)休憩1時間

雇用状況
・残業なし
平均月間残業時間(前年度実績)
月0時間程度
平均有給取得日数(前年度実績)
8日
福利厚生
社保完備
退職金制度あり
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
教育研修
・資格取得支援あり
・教育研修制度:あり
・社内研修制度,社外研修への参加補助(休暇),社外研修への参加補助(費用),資格取得支援制度
・大手メーカーでの研修が可能
・認定技能者資格取得可能
・医療機器販売業資格取得可能
上記費用は会社が負担します。

補聴器センター・ヨコハマ

地元で愛され40年

補聴器センター・ヨコハマ

〒231-0011
神奈川県横浜市中区太田町4-49
NGS横濱馬車道7階

TEL : 045-651-4133
FAX : 045-651-4134
営業時間 :10:00-17:00
定休日  :日曜・月曜・祝日